忍者ブログ
フラグメンテーション
 1514   1513   1512   1511   1510   1509   1508   1507   1506   1505   1504 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

公式版の Firefox では、ホームページとデフォルトの検索エンジンは Google に設定されている。

数百万人もの Firefox 利用者が毎日の検索で Google を利用するたび、Mozilla は Google からロイヤリティーを受け取っており、これは Mozilla Foundation の売り上げの90%近くを占めている。気になるのは、Mozilla と Google の間の契約は2011年11月で終了するということだ(私は契約更新について、まだ何も耳にしていない)。

Mozilla はこれからどうするつもりなのだろう。

今日、Mozilla は「Firefox with Bing」を公表した。これは、Firefox のスペシャルバージョンで、ホームページとデフォルトのサーチエンジンが Bing に設定されたものだ。この実装で、Mozilla には Bing からいくばくかのロイヤリティーが入ってくるのだろう。

Firefox with Bing は、デフォルトの Firefox ではないし、今後 Google が Bing に置き換わっていくわけでもない。そもそも、デフォルトになったとしてもホームページや検索エンジンを変更するのは簡単だ。

私は、Firefox with Bing のリリースタイミングは、交渉中の Google とのライセンス契約更新に関係があるのではと疑っている。Google との交渉を有利に進めようとしているのではないだろうか。そうではないと考えるには、タイミングが合いすぎている。だが、Mozilla が Microsoft から Google と同じくらいの金額のロイヤリティーを受け取るのはほぼ不可能だ。Google の検索エンジン市場でのシェアは80%を超えているが、Bing は未だ4%にも達していないのだから。もし、Google が契約を更新しないと言いだしたら、Mozilla にはどんな選択肢がある?

Firefox ユーザーの我々には選択肢がある。Mozilla がどんな契約を結ぶにせよ(あるいは結ばないにせよ)、われわれはホームページと検索エンジンを自分の意志で選択できるのだから。


http://rss.rssad.jp/rss/artclk/IpzPL9ZuTgAc/c0ce3b7128523f422634d96fc1069db8?ul=UKjppwBKw4GLthqJZpEtyC9R3aRIJINF41y7yfJ3R2WBXa2kXVxhWbpDjDiVa24EC1F0rra5dv5z6sEwmfkuspb215.K

サンドラ・ブロック、マシュー・マコノヒーが出演している映画、
「評決の時」めっちゃ感動しますよ!お勧めです。







PICKUP
生命保険 ソニー損保
湯麺 ラーメン
千葉で引越しするなら
借金整理「福井県」
サラ金取立て「長野市」
山梨県の転職
為替のレートを決めるマーケットメイカー
マカオ歴史地区
埼玉県で払いすぎたお金を取り戻す(過払い金返還)
京都で引越しの準備
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[12/14 popspace]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: フラグメンテーション All Rights Reserved