忍者ブログ
フラグメンテーション
 1511   1510   1509   1508   1507   1506   1505   1504   1503   1502   1501 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このレポートは、インターネットコムと goo リサーチが携帯電話やインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。今回は「ゲーム機」について調査した第1回である。

調査対象は全国10代〜50代以上のインターネット ユーザー1,083人。男女比は男性53.3%、女性46.7%。年代比は10代16.3%、20代18.2%、30代21.9%、40代16.3%、50代以上27.3%。

今回もまず、各ゲーム機の所有状況を見てみた。何らかのゲーム機(据え置き/携帯型問わず)を所有しているという694人(全体の64.1%)に、所有しているゲーム機をすべて答えてもらったところ、「ニンテンドーDS(DS lite・DSi ・DSi LL・3DS 含む)」(62.2%)、「PS2(プレイステーション2)」(53.0%)、「Wii」(51.7%)、「PSP」(34.3%)、「PS3」(27.8%)の順で今まで行っていた類似の調査(過去調査)と同じで、それぞれの所有率にも大きな変化は見られない。

また、実際に現在ゲームをプレイしているゲーム機については、多い回答は「ニンテンドーDS」(42.8%)、「Wii」(36.2%)、「PSP」(22.2%)、「PS3」(20.6%)、「PS2」(20.6%)となり、こちらも過去調査と同様だった。

所有率とプレイ率が大きく変わっていないのは、このところ新型ゲーム機が登場しない影響だろうか。そこで、今回もこれから発売されるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の「PlayStation Vita(PS Vita)」と任天堂の「Wii U」の購入意向を調べたところ、それぞれ以下の結果を得た。

【PS Vita】
・購入したい:10.2%
・購入する気はないが、興味はある:35.2%
・購入する気はない:54.6%

【Wii U】
・購入したい:9.4%
・購入する気はないが、興味はある:36.1%
・購入する気はない:54.5%




http://rss.rssad.jp/rss/artclk/IpzPL9ZuTgAc/6147248f94f2aecba376e51394a7b93e?ul=v3f4Z34KcjYFdzm.pi.XM4ZNkKL2myeueJECxPjEI7j9DF_L_KKUSh569wZO4MgVLFFVrX_xvHncjpQNkmMhi1Cn6ZQU

「後先になる」という慣用句があります。
後になったり、先になったりする。
二人が後先になって歩くとかいいますよね。
幸せの後先、、、、とか。。






PICKUP
保険について知っておくこと
債務整理[和服]
借金返済
プリウス 中古車 高額買取り
当たらない競馬予想の詐欺
二の腕の部分やせ ダイエット
脱毛・ムダ毛処理エステ 島根
ストーンヘンジ
サラ金の延滞相談「千代田区」
ター菜
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[12/14 popspace]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: フラグメンテーション All Rights Reserved