忍者ブログ
フラグメンテーション
 1259   1258   1257   1256   1255   1254   1253   1252   1251   1250   1249 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

正解は「何も持たない」だとは思うが、興味深いテーマだったのでご紹介。

The Burning House は、「もしあなたの家が燃えていたとしたら、何を持っていきたいか」を投稿するフォトブログだ。

それぞれの人が持っていきたいものが綺麗な写真で紹介されていて、自分とその人の考え方の違いを知ることができそうだ。

「まぁ、そうだよね」というものから「え?なぜ?」といったものまで、人がモノに執着する理由なんかを考えてしまう。

個人的には MacBook Air ぐらいかな、というぐらいだが、一度じっくり考えてみると自分にとって大事なものが何かがわかるかもしれない。

といった思考訓練はいいとして、家が燃えていたら一刻も早く外にでるのが一番ですよ、と念のために言っておきますよっと。

(記事提供 : 百式)

サイト名:The Burning House
http://the-burning-house.com/
 

記事提供:百式
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/IpzPL9ZuTgAc/1e92bf64e972da78a688033cf87bfde0?ul=XisbD8MuDUaUQaEZuMqesr12IolBj7RDwwP0so9mX.B4_d1k2Kd4rHcVC7vGZUBJ9VwgvAAqFvI6POKzYliLeK4KQavw

「悪縁契り深し」という言葉がありますね。
良くない縁とわかっていても、そういう悪縁こそ、なかなか断ち切ること
ができないものだということ。その通りでしょう。これは日本の政治家
に聞かせてやりたいですねーwww
悪事を一緒に働くというのは同一の背徳感を共有することによる強い連帯感
が生まれますからね、、、。






PICKUP
長野で通訳・翻訳の派遣
賢い保険 三重
海外旅行傷害保険
知っておくべきですよ?破産の前に…
サラ金延滞「高知県」
不倫相手調査 [同業者]
フェラーリの自動車保険
税理士事務所の選び方[静岡市]
詐欺調査[群馬]
雇用形態「アルバイト」
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[12/14 popspace]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: フラグメンテーション All Rights Reserved