忍者ブログ
フラグメンテーション
 445   444   443   442   441   440   439   438   437   436   435 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Web 解析では食っていけない? この時期、人材業界は転職や就職などで繁忙を極めます。私の生業である、マーケティングとデザインに特化した人材エージェンシーも例外ではありませんが、最近、求人企業(労働需要サイド)と求職者(労働供給サイド)の間で気になるのが「Web 解析に対する温度差」です。

現時点では、求人企業から「Web 解析担当を探して欲しい」というオーダーが入るのは稀です。Web ディレクターを探す制作会社や、自社サイトの Web マスターを探す事業会社が、Web 解析をスキルの一部として求めることはありますが、決して希望条件の上位ではありません。

一方、求職者に目を向けると、Web 解析を行いたいという人材は多く、「現在の勤務先では、上司が Web 解析の重要性を理解していないためチャレンジできない。だから転職したい」といった理由をよく聞きます。また、Web サイトの制作と納品を繰り返すだけでは商売が大きくならないと判断し、新たな活躍の場を探している人材も増えています。

このように、現状 Web 解析は需要サイドと供給サイドで大きなギャップがあります。ですが、私はこれを容易に狭めることができると考えています。

例えば、Web 解析活動で事業コストを50万円削減したり、売上を50万円増やしたりできれば、社会保険などを考慮しない場合、49万9,999円を上限給与として Web 解析担当を新規雇用できます。

デザイナーは、採用がコスト減(または売上増加)に繋がることを実証するのは難しいのですが、Web 解析担当は業務成績を数字にしやすいのが特長です。中小企業では、Web 解析によるコスト減や売上増加の幅と、給与が見合わない場合がありますが、複数の制作会社や代理店から解析を受託すればショートを回避できます。

実際、私が知る Web 制作会社の中には、制作からコンサルティングへ軸足を移すところが増えています。とある制作会社は、Web サイトの新規制作やリニューアルを請負い、サイト制作後も定期的に発注企業へコンサルティングを行っています。これにより、サイト制作費のほか毎月のコンサルテーションフィーを得ていますが、コンサルティング活動の肝は Web 解析のようです。

Web 解析は、実施すれば効果が十分見込めるほか、その重要性に気づく人達も徐々に増えているように感じます。いずれ、求人企業の Web 解析への懐疑心が薄れ、求職者とのギャップは縮まっていくことでしょう。

●執筆――――――――――――――――――――――――
宮崎洋史(エイクエント)
JWDA ウェブ解析&リサーチ委員会 委員
―――――――――――――――――――――――――――

記事提供:JWDA ウェブ解析&リサーチ委員会
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/IpzPL9ZuTgAc/b7f215eb9abc22ebc3d4b294bf30fb72?ul=NGnyBsgrzB0BW7Elu1RTnVeLRZy57easG8D.gR6ppyAv.o_i6rfr.1Qcu99w2ljOIH5XkeUyZNppRfhdEMNAXA0SgMgT

「汗の結晶」という慣用句は、
労働によって得た成果、苦心の末に得た成果、という意味です。
やっぱ何するにしても苦労しないで得た事や物なんてすぐに消えてしまい
ます。努力して得たからこそ価値があるのです!

PICKUP
三大疾病 損保ジャパン
再度の履歴開示
多重債務 返済相談 宮城
尾行・素行調査 秋田
大阪府の転職
光脱毛【ノルウェー】
山口 自己破産
ライフプランと保険 滋賀
ノア 中古車 高額買取り
求人 イラストレーター
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[12/14 popspace]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: フラグメンテーション All Rights Reserved