忍者ブログ
フラグメンテーション
 166   165   164   163   162   161   160   159   158   157   156 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DNP や NTT ドコモなど、ドコモスマートフォン向け 2Dfacto 電子書籍サービスを開始 大日本印刷(DNP)、NTT ドコモ、CHI の共同事業会社のトゥ・ディファクト(2010年12月21日設立)は2011年1月11日、DNP の電子書籍サービス「honto」(ホント)を利用した、ドコモ スマートフォンなど向け電子書籍ストア「2Dfacto」(トゥ ディファクト)を、1月12日に開設する、と発表した。

電子書籍ストア「2Dfacto」では、honto の文芸書やコミックを中心にした電子書籍約2万点の販売を開始、春までには約10万点に拡充する予定。

対応端末は、当初は NTT ドコモのスマートフォンおよびブックリーダーなど7機種(XperiaTM、GALAXY S、GALAXY Tab、LYNX 3D、REGZA Phone、Optimus chat、ブックリーダー SH-07C1)。今後発売する NTT ドコモのスマートフォンおよびブックリーダーにも対応する予定。

また、2011年中に honto を強化、電子書籍の販売だけでなく紙の書籍の販売で、DNP グループのオンライン書店「ビーケーワン(bk1)」と、リアル書店(丸善、ジュンク堂、文教堂)との連携を図り、「電子書籍を販売する電子書店」「オンライン書店」「リアル書店」を連携させたハイブリッド型総合書店を目指す。

さらに、2011年中には、ユーザーが複数の端末で同一の電子書籍を読むことができる「マルチデバイス1コンテンツ」機能や、しおりやマーカーなどで記録した情報を複数の端末で共有、続き読みできる「sync」(シンク)機能も提供する予定。

なお、現在、PC、iPhone、iPad 向けの DNP の電子書籍サービスである honto の運営は、トゥ・ディファクトに1月12日に移管する。




http://rss.rssad.jp/rss/artclk/IpzPL9ZuTgAc/5c82c1a83c07e09b6b09f919acdde06e?ul=E0iTdWbkf.0BLTajxG9pcc5Q1TeFolOt9TGyMUPtNHt5GyEchioFooxKS120u.hrjdhfxqi6KlUc_n3vndufwmW8Lzgp

「後腐れ」という言葉があります。
ものごとが綺麗に片付かないで、ごたごたや悪影響が残ること。
事後の関わり合い。
後で腐ってるんですもんね、、、ww嫌ですね〜〜w

PICKUP
滋賀県で誰にでもできる借金解決!
為替相場
つきまとい調査
任意整理を夫に隠れて…
ハローワーク 交通誘導
興信所を探す
三大生活習慣病保険
借金 時効 請求
家財保険 アメリカンファミリー生命保険
がん保険 そんぽ24損保
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[12/14 popspace]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: フラグメンテーション All Rights Reserved