忍者ブログ
フラグメンテーション
 1378   1377   1376   1375   1374   1373   1372   1371   1370   1369   1368 
04  * 05/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

米調査会社 comScoreは2011年8月24日、日本のブログ利用に関する調査結果を公表した。調査によれば、2011年6月の1か月間に日本のインターネットユーザーの80%以上がブログサイトを閲覧しており、ブログカテゴリーへの総訪問者数は前年同期比で7%増加したことがわかった。

同調査によれば、日本はブログ利用時間でトップであり、6月のブログ訪問者は平均で62.6分をブログ閲覧に費やしていた。韓国が49.6分で2位。ポーランドが47.7分で3位だった。

ブログサービスのプロバイダー別調査では、多くのプロバイダーが訪問者数2桁増を記録。訪問者数では、FC2ブログが4,670万人以上の訪問者を集めてトップで、これにライブドアブログ、アメーバブログが続く形となった。ライブドアブログの訪問者は3,340万人で前年同期比35%の大幅増。アメーバブログも3,220万人で前年同期比14%増加していることがわかった。

同社代表取締役西谷氏は、この調査について次のように語っている。

「日本ではブログサイト閲覧行為が一般的に広く普及していることに加えて、訪問者 1 人あたりの滞在時間を見ても、引き続き世界のどの国よりも長い時間を費やしていることが当社調べの視聴率に出ており、SNS やツイッター(ミニブログ)が普及した現時点でもその流れは続いています」




http://rss.rssad.jp/rss/artclk/IpzPL9ZuTgAc/805a49e7f1755d7b44ae14fa8ef177db?ul=sHuwJHZ6lhSST.w8mZleo.yFBrctNrdf6IZaoP7zr3jJS5imYEijMNqVO90JgtmgnIpjnLTBynrkwvlISw_awK9.C.Y9

不幸な人生とか幸せな人生とかって、結局本人の定義なんですよね。
自分が不幸だと思ったらそれは不幸。
自分が幸せだと思ったらそれは幸せ。
何でも思い込みが肝心と、いう事と言えるかもしれないですねw








PICKUP
CX用語 アウトオブザマネー
サラ金相談「金沢市」
秘密にしたい借金整理
名貸し詐欺/詐欺被害を防ぐ
借金取立て「山梨県」
ストリーム 中古車 査定
脱毛体験[山梨]ワキ・腕
会社設立しよう!〜和歌山県〜
アルファード 中古車を探す
これだからやめれない懸賞
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[12/14 popspace]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: フラグメンテーション All Rights Reserved