忍者ブログ
フラグメンテーション
 259   258   257   256   255   254   253   252   251   250   249 
07  * 08/ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   *  09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイクロソフト、新品川本社に NEC と共同開発の来客管理システムを導入 マイクロソフトとNEC、NEC ネッツエスアイの3社は2011年1月26日、マイクロソフトの品川新社屋向けに来客管理システムを共同で開発した、と発表した。

今後、このリファレンスを基に NEC グループでソリューションを製品化、一般企業に共同で提案、販売していく。

マイクロソフトは東京都内の新宿、初台、代田橋、赤坂、霞が関の5拠点のオフィスを統合、2月1日に品川に本社を移転するが、新社屋への移転に伴い、「来訪者に感動を与える」をコンセプトに、NEC グループと来客管理システムを共同開発した。

パートナー企業と共同開発したシステムをマイクロソフト社内のレセプションシステムとして導入するのは、日本では初めてのケースとなる。

新来客管理システムでは、Exchange Server 2010、SharePoint Server 2010、Lync 2010、SQL Server 2008 R2 などの最新バージョンをフルに活用、また、NEC グループの SI 開発能力、来客・ファシリティ管理のノウハウと、マイクロソフトの業務プロセス管理ノウハウを融合した。

また、このシステムは、既存のマイクロソフト社内のグローバルデータセンターとも連携、統合する。

NEC とマイクロソフトは、2009年7月2日に「ソリューション事業での協業拡大」を発表、様々な領域で協業ビジネスを拡大しており、今回の来客管理システムは、コミュニケーション&コラボレーション領域でのソリューション協業の一貫となる。

今後、NEC および NECネッツエスアイでは、今回の導入システムに加え、従業員の入退出・勤務管理機能、ビル管理システムとの連携機能や Microsoft Online Services との連携機能などを拡張、汎用化し、ソリューションパッケージとして、4月から販売を開始する予定。

また、日本国内での販売モデルをベースに、グローバルでも展開していく予定。

 




http://rss.rssad.jp/rss/artclk/IpzPL9ZuTgAc/d3edeabb31e0b466aa0ec476e53c0ffd?ul=60VFx_E4TwHYYq9LrggVIJcALUIMqWvo5l0XInp.wsOfBQKabghY78aSXK8YntQUDIU0venbNboK5vCbud1YVTARnFuX

株に手を出したら破産やで〜〜〜。
とか言いますがそんな事はないですよね。
うまくやればおいしいことこの上ないとか言いますからね。。
まぁ真実は自分で確かめて下さい。

PICKUP
相談窓口で借金返済
派遣会社の時給
家財保険 ニッセイ同和損保
婚活で一歩踏み出して
借金返済プロジェクト
身近な税理士を探す[福岡県]
借金の裁判「愛知県」
奈良で引越し準備手続き
サラ金返済苦から脱出!
個人再生 デメリット
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
最新CM
[11/13 DSLR-A900]
[12/14 popspace]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: フラグメンテーション All Rights Reserved